ママの様子
子宮低長 (27〜30cm)
・肺や心臓が圧迫され動機や息切れが起こり、肩で息をするようになります。
・胃の圧迫が強くなり、食事があまりできなくなったり、胸やけがおこったりします。
・子宮が大きくなり、下腹部やももの付け根に圧迫感や重みを感じるようになります。
・お腹が張ってくることがあり、トイレも頻繁になり残尿感のときもあります。
胎児の様子
身長 約47cm
体重 約2400〜2700g
・胎児の皮下脂肪が増え、シワが少なくなり、からだ全体が丸みを帯びてふっくらしてきます。
・皮膚の色や爪の色にもつやが出てきて、爪も伸びてきます。
・内性器や外性器も発達して、男の子は睾丸が陰嚢の中におさまり、女の子は大陰唇が小陰唇をおおうようになってきます。
・肺の機能は整ってきていますが、呼吸はまだ未熟です。
・早産になったとしたも、保育器の中で十分育つことができます。
妊娠1ヶ月 (0〜3週) |
妊娠2ヶ月 (4〜7週) |
妊娠3ヶ月 (8〜11週) |
妊娠4ヶ月 (12〜15週) |
妊娠5ヶ月 (16〜19週) |
妊娠6ヶ月 (20〜23週) |
妊娠7ヶ月 (24〜27週) |
妊娠8ヶ月 (28〜31週) |
妊娠9ヶ月 (32〜35週) |
妊娠10ヶ月 (36〜39週) |
Designed by CSS.Design Sample